FFの音楽に癒される
おはようございます。
睡眠は相変わらずで、中途覚醒の時間も入眠から2時間後と変わりありませんが、昨日午前中に起き上がれたことからか、今日も午前中に起きることができました。嬉しいです。
昨夜は、NHKのBS放送で『ファイナルファンタジー大投票』という番組がありました。
ファイナルファンタジー(FF)というゲームは大好きな作品で、この日を今か今かと待ち続けていました。総投票数は約46万票と愛されているゲームなのだなあと再確認しました。
わたしは、小学生の頃に初めて作品に出会っています。初めてプレイしたFFはⅧで、8番目の作品です。
FFは割と大人向けに作ってあるゲームなので、当時はたくさん出てくる知らない単語や理解できないシナリオが多かったのを覚えています。しかし、それでもとても惹きつけられるものがあり何度も何度も繰り返しプレイし、理解を深めていきました。
このFFⅧという作品は、現在でも一番好きな作品です。
今回のFF大投票でのシリーズ順位は7位、シリーズを通して一番好きなキャラクターであるFFⅧのサイファー・アルマシーはキャラクター部門で82位、FFⅧの主題歌である『Eyes On Me』は音楽部門で3位と大健闘でした。
わたしは、FFの音楽に幾度となく癒され、助けられてきました。小学生の頃は、選択授業の時に作曲者である植松伸夫さんについて研究したほどです。
植松さんの作る繊細で儚い音楽がとても好きで、音楽を聴いてはゲーム内のシーンを思い出し涙したことも多々です。また、ちょうどFFに出会った頃から友だちとの関係がうまくいかず、希死念慮を抱いていたわたしにとって、FFの音楽が気持ちを落ち着かせてくれていたといっても過言ではありません。歌がついている曲については、家のすみっこでこっそり歌って気持ちを発散させていました。
今回、休職に入り一時期は音楽も全く聴けない状態でした。寝たきり状態から少し回復してきて一番初めに聴くことができたのが、このFFの音楽です。他の音楽はうるさく聴こえてしまい聴くことは出来ませんでした。それほど、FFの曲は苦楽を共にしてきた音楽だと思います。好きな音楽は心を癒すのだなと思いました。
昨夜のおかげで、気分も上がってきたような気がするので、無理のない範囲で色々と活動してみようと思います。
みなさんもご自愛ください。
もし、いいねと思っていただけましたら、ページ下部の『♡』をぽちっと押していただけたら大変嬉しいです。励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません