復職2ヶ月
今日の起床時刻は6時半。
復職後、2ヶ月が経ちました。
最近では、仕事に対して後ろ向きになる時と前向きになる時とが半々くらいで、前向きな気持ちが出てきたと自分でも驚いており、なんとなく回復を感じてきている日々です。
しかし、相変わらずお風呂は入ったり入れなかったりで仕事から帰宅後はなにもできません。
休みの日もだいたい昼過ぎまで寝てしまって、起きている時間がすごく少ない日々を過ごしています。
今日は思いがけない休みの日になり、久しぶりにゲームをしたりゆったり過ごすことができています。
ほんの少しずつは前に進んでいるような気がするので、このまま無理はせずぼちぼちとやっていこうと思います。
みなさんもご自愛ください。
+3
ディスカッション
コメント一覧
仕事に対して前向きになっている時も出てきたんですね。
いいですね。一歩ずつ進んでいると思います。
そんなに焦らなくても、少しでも前向きな気持ちが出ていれば、後ろに下がることはありません。
そしてそういう自分を認めてあげることが大事ですね。
とにかく少しずつです。
復職2か月、よく頑張りましたね。
CLIMB_AGAINさん、こんにちは。
ありがとうございます。
毎週週初めは後ろに下がりそうになりますが、なんとかがんばれています。
これからも、なんとかやっていこうと思います。
ONEさん お久しぶりです。
コメは2度目です。
2ヶ月おめでとうございます。
小さな自信の芽が出ているはずです。
ボチボチいきましょうね。
私はノロノロ歩行ですが1年経とうとしています。
今まで最長がヘロヘロで2年なので、
まだ安心はできませんが、いい感じです。
うちは思春期の子供が不登校で、その子と
共に日々模索してそれぞれ自分なりの
生きやすい道を見つけていってる感じ。
私は長くかかってますが、子供には私の経験をいかししてもう少し早く見つけさせてあげたいです。
ONEさんの苦しさもいつか誰かを助ける
ために役立つんだと思う。
お互いに頑張りましょう。
できたら楽しみがある頑張り方で。
ボチボチいきましょう。
チキンさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
いい感じということで、よかったです。
お子さんは寄り添って一緒に道を考えてくれるチキンさんに救われてると思います。
お互い、ボチボチ頑張りましょう。