希死念慮に襲われて
先週、半年ぶりくらいに希死念慮に襲われました。
最初、もやもやとした不安と焦燥感から始まり、やがて「死にたい」という気持ちが這い出てきました。
病気になってから普段飲む習慣は全くないのですが、猛烈にお酒が飲みたくなって、飲みたくなると自傷したくなるのです。それが、希死念慮に襲われたときに起こるということを初めて自覚しました。
とにかくすぐに抗不安薬の頓服を飲んで、横になりました。
家族は外出中だったので、電話をかけて落ち着かせてもらいました。
頓服が効いてきて、衝動性もおさまって、やっとほっとすることができました。
翌朝、復職訓練12日目は出勤時間の本当にぎりぎりまで行けるかどうか瀬戸際でしたが、とりあえず準備だけして行けなかったらその時だと思い準備している内に落ち着いてきて、無事行ってくることができました。
行けたことに対して自信にはなりましたが、とても疲れてしまい、この土日はほとんど寝ていました。虚無感が強く、何をして過ごしたらいいかわからないから寝てしまうといった具合です。
こんな状態で復帰できるのか先の不安がどんどん押し寄せてきます。
明日の訓練も現時点で行けるかどうかわかりませんが、行けたら自分を褒めてあげようと思います。
みなさんもご自愛ください。
もし、いいねと思っていただけましたら、ページ下部の『♡』をぽちっと押していただけたら大変嬉しいです。励みになります。
+4
ディスカッション
コメント一覧
何とか会社に行けたのですね。
ギリギリまで行くかどうしようか、という気持ち、よくわかります。
自分も本当にやる気が出なくて、会社にも行きたくなくて、ギリギリまで寝ていたこともあり、またそれで休んだこともあります。
なんか「サボりたいんだろう」と言われればそれまでなんですが、やっぱり「行かなきゃ」という気持ちもあるので、うつ状態になってるのかな。
今週は、メンタル低下の中でも何とか仕事頑張りました。
ヤマ場も越えて、今はほっとした3連休を過ごしております。
CLIMB_AGAINさん、こんにちは。
暑さもあってか、なんだか不調が続きますね。
お互い、この三連休でゆっくり回復できたらいいですね。
初めてコメントします。
Twitterで双極の方を探していたら
ONEさん?のことを知り、
いろいろな双極の方のつぶやきを見て、
ONEさんのところは何かホッとできるところ
がありました。
私は40ちょいで紆余曲折?ありましたが、
20年近くかかってようやく
ここでならこのやり方ならというのを
見つけられたかもです。まだ不安は
ありますが。。
ONEさんと私はいろいろなことが違うので
それぞれの道があるのですが、
私の場合は無理しない、楽しいと思える、
第一優先は家庭、を基盤に週3日
トータル週8時間しか働いてません。
ONEさんの更新を待っていますが、
何より無理せずにと思ってしまいます。
コロナで更に働き方、生き方はそれぞれ
の考え方も進むと思います。
焦らずに、今できることの6割くらいでも
続けていければ道が増えていくから。
日々たたかうONEさんを応援してます。
私もボチボチ頑張っていきます。
長文すみません。私も文章書くのが
好きなのです^ – ^
チキンさんこんにちは。
初めまして。コメントありがとうございます。
ホッとしていただけたなんて、なんだか嬉しいです。
そうですね。無理せず、焦らず、視野を狭くせずに色んな道があることを念頭に今後のこと考えていきたいと思います。
最近はなんだか、うつ傾向で文章も書く余裕がなくなっていますが、書ける時に書いていこうと思っています。
ありがとうございます。