寝ては覚めて
相変わらずの調子の悪さを感じている今日この頃です。
うつ状態特有のおっくうさが毎日毎日顔を出してきます。
お風呂は2日に1回です。歯磨きはとても面倒くさいですがなんとか毎日こなしています。
睡眠の方もだいたい毎日0時就寝12時起床の12時間睡眠です。
最近、寝室の窓のシャッターを開けておいて朝日が入るようにしてますが、日の出くらいで意識は覚醒しても身体が持ち上がりません。どうして身体が持ち上がらないのか。その日に予定がないからもっと寝ていたいというだけのただの怠惰なのかなあと思ったりします。
日によって同じような活動、家事をしても疲れ具合がかなり違います。これが回復期なのだろうと自分に言い聞かせていますが、その変化に気持ちがついていきません。この回復期がどれくらい続くのか。どれくらい続ければ社会復帰できるのか。
こんな状態で、将来への不安しかありませんが、それでも希死念慮は湧き上がって来なくなりました。この点に関しては、本当に家族に感謝です。家族のおかげで死にたいと思わずに生きていることができています。
できないこともたくさんありますが、日々、色々なことに感謝して生きていければいいなあと思っています。
画像は京都旅行での龍安寺での一枚です。

みなさんもご自愛ください。
もし、いいねと思っていただけましたら、ページ下部の『♡』をぽちっと押していただけたら大変嬉しいです。励みになります。
+2
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません