【 耳管開放症 】
こんにちは。
以前、耳の異変について記事にしました。
それから、メンタルクリニックの主治医にはまだ相談していなかったのですが、
ネットで色々と調べるうちに耳管開放症ではないかと思い当りました。
症状としては、
・耳が塞がったような感じがする
・自分の声が大きく響いて聴こえる
・外出時にのみ起こる
でした。
自分の声が大きく響いて聴こえるのはとても不快で、
会話で相手の声もよく聴こえなかったり、自分の声の大きさがわからなくなっていました。
その症状により、よく聴こえずにぼーっとしてしまったり、イライラしてしまったりしていたので大変なストレスでした。
ネットで耳管開放症は、頭を下げてお辞儀のような姿勢を取ると症状が改善されるという記事を発見し、
まさに症状が出ている時に試したところ、確かに改善しました。
また、なにかと横になったり、屈んだりする家の中では症状はなく、
そういう機会のない外出時にのみ起こることから、そうではないかと思ったのです。
そして、今日、耳鼻科に受診してきました。
あらかじめ医師に伝えたいことをまとめておいたため、スムーズに問診を終え、
耳管開放症と診断されました。
耳管開放症へ効果があり、頭部への血流をよくする漢方『加味逍遥散(かみしょうようさん)』を処方していただきました。
外出時、とても不快な思いをしていたため、これでまたひとつ不快感となんの病気かわからないという不安がなくなりました。
これも、休職中であるからこそ時間を取って病院に受診することができたものだと思います。
今日も収穫のあった1日でした。
みなさんもご自愛ください。
+3
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません