【 痛い想像 】
こんにちは。
処方薬の変遷についてまとめようと思ったのですが、
あまりにも体調が不安定になってきたので、今日はきちんとまとめられそうにありません。
急きょ明日受診しようと思っています。
1週間前の受診で、おそらく抗不安薬の処方薬がなくなったことにより、
身体の緊張が戻ってしまい、まず夜の睡眠が思うように取れなくなってきました。
それから、ここ数日のことですが、
タイトルにある『痛い想像』がやめられません。
小さいものだと、指を包丁でスパッと切ってしまったり、
大きいものだと、もっとえぐい方法で。
自分で自分を痛めつけるような想像がやめられなくて、頭の中がうるさいのです。
そのため、起きている時間はブログをしたり、ネットサーフィンをしたり、ゲームをしたりとなにかと考える時間を減らして対処しているのですが、
寝る前の時間、なにもしないで布団の中にいると最大音で鳴ってきます。
そして、昨夜、それが怖くて辛くてどうしようもなくなりました。
頓服を飲んでも、ひとりでいたら怖くて眠れなかったです。
病気でない人も、痛い想像は誰しも無意識のうちにしてしまうものだとは思うのですが、
それが常識の範囲を超えているような気がします。
明日、受診して主治医に伝えてきます。
それまで、なんとか1日を乗り越えようと思います。
みなさんもご自愛ください。
+3
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません